こんにちは!雨が続き暗い気持ちになりそうですがいかがお過ごしでしょうか?
世間では新型コロナウイルスが猛威を振い、一旦収束へ向かうかと思われましたが、最近ではまた拡大してきています。
有恵会病院では、地域の皆様に安心の医療を提供するため、感染管理を徹底しています。
しかし、その為ご迷惑をおかけしている部分もあり、申し訳なく思っています。
気を抜くことなく感染対策は徹底し、なるべく患者様・ご家族様のご希望に添えるよう頑張っていきたいと思いますのでご理解・ご協力のほどをよろしくお願いしいたします。
さて、新型コロナウイルス関連の話題が続きますが、今年も看護部には新人たちが入職しました。
私たち看護部も立派な看護師に育ってもらえるように新人教育計画を立て教育をして行く予定でした。
しかし、3密を防ぐ為、計画の見直しをせざるを得なくなってしまいました。
なるべく距離を取り、時間を短くし、実技も必要以上にすることを避ける等、大幅に変更しました。
新人さん達は少し物足りない内容になってしまったかもしれません。院内での感染を防ぐためには仕方のない対応だったのかと思います。
ただ、そのままほったらかしにするのではなく、少しずつ集合研修等にて教育は続けていきたいと思っています。
以下は、実技の指導をしたときの画像です。
まだまだ、大変な時期は長引くかもしれませんが周辺地域の住民の皆様と力を合わせ、この国難を乗り切っていきたいと思います。
よろしくお願い致します☆
この記事へのコメントはありません。